鍵メーカーと鍵の種類

主要ロックメーカーの鍵をご紹介しています。お使いの鍵の防犯性能や廃盤製品情報など、国内メーカーを中心情報提供しています。ピッキングに強い鍵、メンテナンスが楽な鍵、交換不要の鍵などなど…
自分の鍵がどこのものなのか知りたい、これから高性能の鍵に交換したい、そんなお客様のために鍵メーカーと鍵の種類をまとめました。
お客様にぴったりの鍵をお探しください。
- 1.MIWA
- 2.GOAL
- 3.WEST
- 4.ユーシン・ショウワ
- 5.アルファ
- 6.Clavis
- 7.HORI
- 8.Opnus
- 9.ロックマン
- 10.長沢製作所
- 11.FUKI/iNAHO
- 12.KAKEN(家研販売)
- 13.SEPA(日中製作所)
- 14.AGENT(大黒製作所)
- 15.ヤナイ
- 16.ロイヤルガーディアン
- 17.カバ
- 18.マルティロック
- 19.アブロイ
- 20.オーシマ
- 21.タキゲン
- 22.川口技研
1.MIWA
![]() |
美和ロック株式会社 [創立1945年][東京都港区]全国にその名を轟かす錠前の国内トップメーカーです。国内シェアはなんと7割を超えるといわれ、住宅から行政施設まで幅広く美和ロック製品が導入されており、他社からは美和ロック製品と互換性のある製品が多数展開されています。全国にSD店と呼ばれる施工・販売・保守を担う代行店を構え、アフターサービスも万全です。 |
JN ![]() 高性能シリンダーで美和ロックでは唯一、鍵穴が縦になっています。 |
U9 ![]() 防犯性能、耐久性能、使いやすさなどすべてにおいて高品質でバランス良く、美和ロックを代表するシリンダーの一つです。 |
PR/PR-J ![]() メーカー以外での複製が不可能で防犯性能の高い非常に優れたシリンダーといえます。すり鉢形状と蓄光を加えた「PR-J」もあります。 |
LB/LB-J ![]() チェンジキーシステムを採用しておりシリンダーを交換せずにキーの交換が可能な、賃貸物件向けシリンダーです。すり鉢形状と蓄光を加えた「LB-J」もあります。 |
J ![]() KABA社から供給されるOEMシリンダーです。美和ロック以外にも同形状の製品が存在します。 |
PS/DN ![]() 見た目はPRシリンダーにそっくりですがキーの長さに差があり、主に住宅の玄関に使われているOEMシリンダーです。 |
MD ![]() 見た目はPRシリンダーにそっくりですがキーの長さに差があり、商業施設やオフィス、病院、学校などの非住宅向けのシリンダーです。 |
DS ![]() 廃止シリンダー |
UR ![]() 廃止シリンダー |
EC ![]() 廃止シリンダー |
UX ![]() 廃止シリンダー |
PX ![]() 廃止シリンダー |
2.GOAL
![]() |
株式会社ゴール [創業1914年][設立1957年][大阪府淀川区]錠前の総合メーカーで関西に本社を構えているため西日本でのシェアが高く、シリンダー錠や円筒錠、電気錠を日本で初めて開発した老舗メーカーです。幅広い種類の錠前を展開しているので美和ロック同様、住宅や施設など様々な建物に導入されています。 |
V18 ![]() 高精度の18本ピンにより鍵違い数は120憶通り。ピッキングなどの不正解錠にも強く、確かな防犯性能を備えたGOALの代表的なシリンダーの一つです。 |
GV ![]() 高精度の最大24本ピンにより、鍵違い数が桁違いの1,000兆2,800億通りの超高性能シリンダーです。 |
GP ![]() 18本ピンを3列に配置した不正解錠に強い独自の防犯設計が施されたシリンダーです。 |
S(5本ピン) ![]() ドアメーカー向けや簡易錠に使用されている5本ピンシリンダーです。 |
P(6本ピン) ![]() アンチピッキングピンを使用した高精度6本ピンシリンダーです。 |
Z(7本ピン) ![]() 7本の高精度アンチピッキングピンタンブラーと、複雑な形状のキーウェイで防犯性を高めたシリンダーです。 |
D9 ![]() ドアメーカー向けOEM専用のシリンダーです。9本ピンを使用したディンプルキータイプです。 |
3.WEST
![]() |
株式会社ウエスト [創立1933年][大阪府寝屋川市]高い完成度を誇る917ディンプルキーをはじめ、70年代現在に至るまで新製品を次々に開発し続ける総合ロックメーカーです。デザイン性に優れた製品も多く、OEM製品としてドアメーカーに多くの製品を供給しています。 |
916・917 ![]() ピンアクションの微妙な誤差にも瞬時に反応するアンチピッキングピンを配置した、高い防犯性能を備えたシリンダーです。 |
4.SHOWA/ユーシン・ショウワ
![]() |
株式会社ユーシンショウワ [設立1998年][大阪府茨木市]機械式錠前はもちろん、カードロックや電気錠など多様な製品を開発している総合セキュリティシステム機器メーカーです。 |
Xシリンダー ![]() 8個以上のピンを使用したディンプルタイプのシリンダーです。 |
NXシリンダー ![]() Xキーは皿穴の大小の凹みの深さによる構造ですが、更に長穴を設けたためキーの複製が困難になっています。 |
WXシリンダー ![]() 使いやすくピッキングの原理が使えない内溝タイプのシリンダーです。鍵穴にシャッターが設けられているため砂塵や凍結に強いのも特徴です。 |
5.ALPHA
![]() |
株式会社アルファ [創業1923年][神奈川県横浜市]住宅用の他にも自動車やATMなどの産業機器用などあらゆるキーシステムを手掛けるメーカーです。南京錠もバリエーション豊富で定番品となっています。 |
FBロック ![]() 鍵の先端にフローティングボールを埋め込み、複製・ピッキングが極めて難しいシリンダーです。自社商品だけでなく主要メーカーに対応したシリンダーも用意されています。 |
6.Clavis(クラビス)
![]() |
株式会社シブタニ [創業1946年][設立1955年][大阪府大阪市]建築金物を扱う㈱シブタニが展開するブランドで、集合住宅の新しいセキュリティを提案する錠前メーカーです。その製品は防犯性に加えデザイン性にもこだわったもので建築物との調和を追及しています。 |
F22 ![]() 国内住宅用としては珍しいスティックタイプのディンプルキーを採用しており堀商店が開発の技術サポートしています。 |
T20 ![]() 使いやすさを考慮した設計になっており、ドリル攻撃に対しても強い防犯性の高いシリンダーです。 |
Q18 ![]() 廃止シリンダーF22の旧タイプでタンブラー数が18本である以外はF22と同様の性能です。 |
7.HORI
![]() |
合資会社堀商店 [創業1890年][設立1941年][東京都港区]安全性が高く堅牢、質感のある重厚なデザイン、堀商店の開発理念を追求したその独自な製品は行政機関や伝統的建造物に使用されています。歴史も古く、建築金物の総合メーカーとして揺るぎない地位を確立しています。 |
トライデント ![]() ギリシャ語で「3」や「三又の槍」を意味する「トライデント」をその名に冠し、独特なフォルムでなおかつ防犯性能にも優れたオンリーワンのシリンダーです。他社製品に取付はできません。 |
バイサス20S ![]() 堀商店が美和ロックの交換用に開発したシリンダーで、気候風土や使用環境に強い高耐久性能を実現しています。 |
8.Opnus(オプナス)
![]() |
株式会社オプナス [創業1930年][設立1948年][東京都千代田区]ビジネスユーザー向けの専門的な錠前やセキュリティ製品を展開するメーカーで、高性能で利便性の高い製品が多いのが特長です。また、最高級のセキュリティを求められる金融機関にダイヤル錠や金庫錠を提供しています。 |
MMX ![]() キーを差すことによりキーチェンジが無限に可能な賃貸住宅の鍵交換に特化したシリンダーです。 |
メモリス ![]() キーチェンジに加え防犯性能も向上させた、賃貸住宅の鍵交換に特化したシリンダーです。 |
TEX ![]() 廃盤 |
9.LOCKMAN(ロックマン)
![]() |
ロックマンジャパン株式会社 [創業1980年][鹿児島県鹿児島市]トータルセキュリティを提案する、九州に本社を置くロックメーカーです。シリンダーロック以外にも電磁錠や非接触カードリーダなどのセキュリティシステム製品を様々な建物に供給しています。中でもボルカロックと呼ばれる電磁式電磁錠は高性能かつラインナップが充実しており、設備業者・電気事業者・鍵屋など様々な業種から支持されています。 |
メガクロス ![]() MIWAやGOALの主要商品の交換用シリンダーとして展開されているシリンダーで、キーの複製にはIDカードの提示が必要。 |
10.長沢製作所
![]() |
株式会社長沢製作所 [創業1916年][設立1951年][埼玉県比企郡]看板製品を多数持ち、確固たる地位を築いている錠前メーカーです。特に戸建住宅の玄関に使用される装飾錠「古代」は格式高いデザインだけでなく、ディンプルキーを備え防犯性能に優れています。また、機械式テンキー錠「キーレックス」は住宅だけでなく公共交通機関などでも使用され、耐久性とセキュリティ性に優れたオンリーワン製品です。 |
NF ![]() 自社製品専用の現行ディンプルキーシリンダーです。 |
G-15 ![]() 自社製品専用のディンプルキーシリンダーです。 |
ピンシリンダー ![]() 廃盤 |
11.FUKI/iNAHO
![]() |
株式会社フキ [設立1971年][東京都江戸川区]iNAHOブランドを展開する鍵の総合メーカーです。合鍵の元となるキーブランクやキーマシン、デジタル錠やポストダイヤル錠まで鍵に関する製品を幅広く扱っています。鍵屋とは切っても切れない関係のメーカーです。 |
TIERKEY(ティアキー) ![]() 主要メーカーの交換用として展開されており、部品の組替により複数の製品に対応が可能なシリンダーです。 |
12.KAKEN
![]() |
家研販売株式会社 [創業1977年][設立1991年][大阪府東大阪市]住宅金物建材を開発・販売するメーカーで、業界でいち早くピッキング対策用のシリンダー錠を開発しました。空き巣から財産を守る防犯製品を多数開発しており、信頼と実績を兼ね備えたメーカーです。 |
ベルウェーブ ![]() 内溝式のキー形状をしており、MIWAやGOALの主要商品の交換用シリンダーとして展開されています。 |
13.SEPA
![]() |
株式会社日中製作所 [創業1947年][設立1955年][大阪府柏原市]㈱日中製作所のブランドで、国内に限らず世界各国で愛用されています。SEPAの他にもAGEやCOWなど多様なブランドを持ち、ありとあらゆる錠前を展開しています。 |
HDS(HDH) ![]() HDHシリンダーは堀商店との共同開発のシリンダーでしたが、堀商店が生産から離れ名称がHDSに変更されています。主要メーカー向けに開発されています。 |
14.AGENT
![]() |
大黒製作所 [創業1934年][設立1947年][兵庫県伊丹市]㈱大黒製作所のブランドで、取替用シリンダーや取替用レバーハンドルなど中心に開発をしています。万能型の取替製品のほか、高性能なのにリーズナブルなシリンダーなど扱いやすい製品が多数あります。 |
LS ![]() コストパフォーマンスに優れた高性能シリンダーです。主要メーカー製品に対応しています。 |
15.ヤナイ
![]() |
株式会社ヤナイ [設立1978年][兵庫県神戸市]国内生産にこだわったシリンダーとキーマシンを中心に展開するメーカーで、確かな技術と感性でハイクオリティ製品を開発し続けています。 |
Rシリーズ ![]() 耐久性、耐候性の備わった高い次元でバランスのとれたシリンダーです。主要メーカーに対応しています。 |
16.ロイヤルガーディアン
![]() |
株式会社トーショウビルサービス [設立1986年][北海道函館市]新興のメーカーですがその技術力は確かで複数のメディアにその製品が取り上げられています。時代に合ったセキュリティを「安全=ハード」と「安心=ソフト」の両方から提案するメーカーです。 |
ロイヤルガーディアン ![]() ピッキングされると純正キーでも回せなくなるデッドロックピン機構を採用しており、非常に防犯性能の高いシリンダーです。 |
17.KABA(カバ)
![]() |
カバグループ [1862年][スイス]社名の由来はドイツ語で金庫を意味する「KASSE」と創立者の「Bauer」氏の頭文字をとって命名されました。スイスの銀行や金庫の鍵などに使われる信頼あるメーカーで、日本では多数のシリーズを展開しています。 |
KABAstarneo ![]() 斜めピンを加えた複雑高度な仕組みのディンプルキーシリンダーです。鍵登録システムで所有者を登録し、不正コピーを防ぎます。主要メーカー製品との交換が可能。 |
kabaエース ![]() 利便性とコストパフォーマンスに優れたシリンダーです。コアシリンダー(内筒)のみをその場で交換できるので時間とコストを節約できます。 |
NIKABA ![]() スイスKABA社の日本法人がNIKABAの名でOEM供給しているシリンダーです。MIWA(JN)やオーシマなどが採用しています。 |
18.マルティロック
![]() |
[イスラエル] 紛争やテロの絶えないイスラエルで誕生したメーカーで。本当の危険を知っているからこそ生まれたマルティロックシリンダーは世界トップレベルの高性能を誇ります。 |
マルティロック ![]() 世界最強をうたう強靭なシリンダーです。ダブルディンプルカットとインタラクティブ呼ばれる機構を備えています。 |
19.ABLOY(アブロイ)
![]() |
[フィンランド] 世界の安全に貢献するグローバル企業です。世界品質のその製品は日本でも高く評価され、多様な製品が高次元で完成されています。国内で展開されるシリーズも数多く、過酷な使用環境にも耐えうる性能を備えています。 |
ABLOY ![]() 輸入住宅の玄関ドアに取付けられ、独特なフォルムをしたシリンダーです。主要メーカーの対応製品もあります。 |
20.Ohshima(オーシマ)
![]() |
東洋シヤッター株式会社/オーシマ営業部 [1991年オーシマと合併][大阪市西淀川区]オーシマは昭和6年創業の、船舶用錠前とパーツを専門的に製造していた、国内唯一のメーカーです。現在は建材メーカーである東洋シヤッターが扱うブランドとなっています。もともとピンシリンダーとKABA社のOEM製品の「オーシマニカバ」がメインでしたが現代に必要な防犯性能を備えた「DC」を自社開発し、従来のオーシマブランドのほとんどに装着可能になりました。 |
DC ![]() 独自理論から開発された高度なディンプルシリンダーです。 |
ピンシリンダー ![]() 片側にのみ刻みを施したピンシリンダー。社名が2つ刻印されていることもある。 |
オーシマニカバ ![]() KABA社供給のOEMシリンダーです。 |
22.GIKEN(川口技研)
![]() |
株式会社川口技研 [創業1946年][設立1961年][埼玉県川口市]住宅関連製品を扱うメーカーで、室内錠が数多くあります。ホームセンターにも陳列されるほど普及されており、デザイン性にも優れています。 |
ホームカラ―シリーズ ![]() 一般住宅に用いられる室内用のドアロックです。 |
ハイスシリーズ ![]() 一般住宅に用いられる室内用のドアロックです。 |